ホームページ作成支援Ran.comX
 

画像ファイルのフォーマット(形式)

  • 画像ファイルの形式(フォーマット)の違いについて少々説明しておきます。
    パソコンの中には様々なファイルが記録・保存されていますが、インターネット上のページなどで使える形式は限られています。
    例えば、Windowsの標準画像形式はBMPという形式で、Macintoshの標準画像形式はPICTという形式ですが、この二つともに普通ホームページなどでは使用しません。
    通常は、JPEG・GIFなどを使用しています。
    とりあえず、この画像形式の違いだけでも覚えておくといいと思います。
    どんな画像が使用できて、どんな画像がダメなのかを知ることも大切なことだと思います。
形式名    JPEG(Joint Photographic Exports Group)
拡張子    .jpg  .jpeg  .jpe
特 長 インターネット標準の静止画像形式。
作成時に圧縮率を変更できるようになっていて、低圧縮では高画質ですがファイルサイズが大きくなり、高圧縮ではファイルサイズは小さくなりますが低解像度になるという特長があります。
写真などのような色の連続性の少ない画像に適しています。
ですが、圧縮率が高くなるほどノイズという独特の荒れが画面に出やすいようで、ノイズは同じ色が連続する場所に発生しやすいという特長を持っています。
形式名    GIF(Graphic Interchange Format)
拡張子    .gif
特 長 インターネットの標準画像形式のひとつです。
フルカラー表示のできるJPEGとは異なり、8ビットカラー(256色)しか表示できません。
複数のレイヤーに描かれた画像を順番に表示させることができ、アニメーション効果を得ることもできます(GIFアニメと呼ばれてます)。
ただし、画像サイズをコンパクトにする技術に米UNISYS社が所有しているLZW圧縮を使用しているため、同様の機能を持ったインターネット標準画像形式の策定も検討されています。(MNGというらしい)
イラストなどの同色の連続が多い画像に適しています。
形式名    BMP(BitMap Picture)
拡張子    .bmp
特 長 Windowsの標準画像形式です。
画像ファイルの一番基本的な形式で、ファイルサイズが大きくなる特長があります。
Windowsの標準画像形式といっても、このままの形式をページで使用して、ブラウザで表示することはできません。
画像形式をサポートしているQuickTimeなどでの表示もできますが、インターネットでの使用は極力避けたほうが無難です。
形式名    PICT
拡張子    .pct
特 長 Macintoshの標準画像形式です。
BMP同様に、画像を最もシンプルに表示しますが、ファイルサイズも大きくなるという特長があります。
いくつかのWindows用画像処理ソフトで、この拡張子を元に識別して読み込むことは可能です。
これもBMPと同様の理由で、インターネットでの使用は避けるべきです。
形式名    TIFF(Tagged Image File Format)
拡張子    .tif  .tiff
特 長 2値(白黒)・グレースケール・8ビットカラー(256色)・24ビットカラー(1600万色)に対応していて、異機種間でもグラフィックデータのやり取りが可能な画像形式です。
しかし、これもインターネットでの使用は避けるほうが無難と言えます。
形式名    PNG(Portable Network Graphics)
拡張子    .png
特 長 最近よく見かけますが、あまり詳しくは分からないのが本音です。
わかっていることと言えば、GIF以上に高い圧縮率を持っているということです。
色もフルカラー対応していて、可逆圧縮可能、透過まで対応しているようです。
圧縮技術には、ZIPを使っているらしいです。
しかし、ブラウザの対応がいまいちなので、まだマイナーな形式です。
これから先、ブラウザが対応してきて、バグなども解消されれば、画像形式の主流になっていく可能性もありそうな気がします。
とりあえず、スラ〜っと読んでおいて損はないと思いますよ。(笑)
COPYRIGHT © 2004-2007 FREEMETHOD ALL RIGHTS RESERVED. ランキングナビ